2011年07月26日
嬉しい♪お手紙
夏休みに入るとショップには、子供たちがたくさん遊びに来てくれる
親子で体験ダイビングだったり、ダイビングの子供のプログラム(スクーバ・レンジャーコース)に参加しに来てくれる子供たちだ!!
子供のダイビングのインストラクターを取得しているので私も担当する事が多い
子供たちと一緒に潜るのは非常に楽しい
そして何よりもお子様達の笑顔がカワイイ♪♪
水中で魚を見つけるたびに指差し、「こっちにおいで~」と私の半分くらいの小さな手で、魚においでおいで
と、手招きをする。
ダイビングから終わったら、「楽しかった~もっと潜りた~い
」と満面笑顔で言ってくれる。
別れを惜しみながら・・・・「バイバ~イ!また奄美に来てね~
」と、見送るとお子様達は精一杯車から手を振ってくれる・・・・・(泣きそうになる)
そして・・・・・このようなちっちゃいダイバーからの嬉しい
お手紙がショップに届くのである!

『大好きななっちゃん』な~んて書かれていると、手紙を見ながら嬉しくて嬉しくて
にやけ顔になってしまう私なのです。
でもこんな時いつも「この仕事してて良かったな~」とつくづく思う。
ちっちゃいダイバーからのラブレター
は、私の宝物です!!
PS。今回このお手紙をくれたH子ちゃん・・・・なっちゃんは嬉しかったです!!ありがとう!!
なっちゃんからのお返事届いたかな~??

親子で体験ダイビングだったり、ダイビングの子供のプログラム(スクーバ・レンジャーコース)に参加しに来てくれる子供たちだ!!
子供のダイビングのインストラクターを取得しているので私も担当する事が多い

子供たちと一緒に潜るのは非常に楽しい

水中で魚を見つけるたびに指差し、「こっちにおいで~」と私の半分くらいの小さな手で、魚においでおいで

ダイビングから終わったら、「楽しかった~もっと潜りた~い

別れを惜しみながら・・・・「バイバ~イ!また奄美に来てね~

そして・・・・・このようなちっちゃいダイバーからの嬉しい


『大好きななっちゃん』な~んて書かれていると、手紙を見ながら嬉しくて嬉しくて

でもこんな時いつも「この仕事してて良かったな~」とつくづく思う。
ちっちゃいダイバーからのラブレター

PS。今回このお手紙をくれたH子ちゃん・・・・なっちゃんは嬉しかったです!!ありがとう!!
なっちゃんからのお返事届いたかな~??
COMMENT: (3)
2011年07月20日
世界中の海を潜ってみたい!!
ダイビングを初めて18年位になるかな~
ダイビングインストラクターになってから、お客様に良く聞かれる事は「どこの海が一番でしたか??」と言う質問
もちろんもう13年も潜り続けている奄美大島
ダイバーの中でも奄美大島に潜ったことのない人も沢山いるはず。
是非一度潜りに来てほしい
と、いつも思う。
それだけ魅力たっぷりの奄美の海だから色んな人に楽しんでほしい!!と思う。
「海外では??」「もう一度行きたい海外は??」の質問に・・・・・大物好きの私
は、バハ・カリフォルニア(ラ・パス)と答える。
犬のように一緒に水中で遊んでくれるシーライオンや、ブラック&ホワイトマンタ
握り拳の大きさのジョーフィッシュも忘れられない。
アメリカ経由だから時間は掛かるが、やはりもう一度行ってみたい!!と、思う。
でも
ダイビングの旅行の楽しみは、水中もあるが、一緒に行く楽しい友人だったり、そこで出逢った人々・陸上での楽しみも関係がある♪
その土地その土地で、楽しいこともあり楽しい出会いもある。
そしてそこから繋がりも出てくる
だからこそ・・・・色んな世界中の海を潜ってみたい!!旅行してみたい!!と思うのである。
長い人生で少しずつでも良いから、世界中の海をできるだけ多く潜ってみたい
できるだけ色んな所に行き、色んな人と出逢って楽しみたい
目標はデッカク
・・・・死ぬまでに全世界の海を潜りたい!!
そこにいつも気の知れた友人や、お客さんや、家族が居ればもっともっとどんなに楽しいだろう
と、思うのである。
今までも結構色んなところを潜ってきたが~まだまだ行きたい所は山ほど
これからも、ドンドン潜っていきますよ~!!

ダイビングインストラクターになってから、お客様に良く聞かれる事は「どこの海が一番でしたか??」と言う質問

もちろんもう13年も潜り続けている奄美大島

ダイバーの中でも奄美大島に潜ったことのない人も沢山いるはず。
是非一度潜りに来てほしい

それだけ魅力たっぷりの奄美の海だから色んな人に楽しんでほしい!!と思う。
「海外では??」「もう一度行きたい海外は??」の質問に・・・・・大物好きの私

犬のように一緒に水中で遊んでくれるシーライオンや、ブラック&ホワイトマンタ

アメリカ経由だから時間は掛かるが、やはりもう一度行ってみたい!!と、思う。
でも

ダイビングの旅行の楽しみは、水中もあるが、一緒に行く楽しい友人だったり、そこで出逢った人々・陸上での楽しみも関係がある♪
その土地その土地で、楽しいこともあり楽しい出会いもある。
そしてそこから繋がりも出てくる

だからこそ・・・・色んな世界中の海を潜ってみたい!!旅行してみたい!!と思うのである。
長い人生で少しずつでも良いから、世界中の海をできるだけ多く潜ってみたい

できるだけ色んな所に行き、色んな人と出逢って楽しみたい

目標はデッカク

そこにいつも気の知れた友人や、お客さんや、家族が居ればもっともっとどんなに楽しいだろう

今までも結構色んなところを潜ってきたが~まだまだ行きたい所は山ほど

これからも、ドンドン潜っていきますよ~!!
COMMENT: (3)
2011年07月06日
リラックスモード

本日はお休みを貰い、自宅にて少しお勉強

そんな中、ウチの愛猫Jack




なんとも警戒心の無い


「ええな~あんたは、のんきで・・・・

「昼寝の邪魔しないでよ


次、産まれてくる時は猫がいいな~

COMMENT: (3)
2011年07月05日
栄養ドリンク届く♪

昨日、東京のダイビング友達より宅急便が届きました

箱を開けると・・・・栄養ドリンクが3箱!
お手紙も入ってました

「これから夏本番でショップも忙しくなるけど、この栄養ドリンク飲んで頑張って下さい

ありがたいですね~。うれしいですね~。頑張ろう~

夏バテしないように、送ってもらった栄養ドリンクを飲んで今年の夏もがんばりまっす!!
東京のMおちゃ~ん

ありがとうね~!!頑張るね~!!
また奄美に遊びに来てね♪
COMMENT: (0)
2011年07月02日
待望の夏の到来♪♪
今日もあっつい
日差しが奄美を照らしております。
ココ1週間で半端なく真っ黒
になってしまった私です。
待望の夏が本格的に奄美にやってきましたね~。
小学生の頃の夏の私は、妹と共にいつも真っ黒だった様な気がする。(今もだけど・・・・)
夏によく日焼けすれば冬風邪引かない!!と、言われたような気がしないでもない。(最近は紫外線であまり日焼けはダメだとか・・・・・)
黒のスクール水着に胸に大きく「〇年〇組 名前」を大きく貼りその一枚の水着で、海やプールに毎日行っていたような・・・・・
ま~ウン十年たった今の私も・・・小学校の頃と変わらない生活なのかも(苦笑)
夏本番で私の職場の「よいこダイビングリゾート」も忙しくなってきました
よいこには奄美でもちょっと変わった海の楽しみ方がある
それが・・・コレ↓ ↓ ↓

【もぐらんば】http://www.yoiko.org/mogranba/moguranba.html
泳げない人でも、水が怖いと言う人でも、お子様でも、お年寄りでも、奄美のキレイな海を覗いて
もらえる画期的なすぐれものなのです。
去年も人気があったが、今年も予約が続々と入ってきている♪♪
そうですよね~。奄美に旅行に来てこの青いキレイな
海を見れば泳ぎたくなるし・・・・覗いてみたくなりますよね
私も奄美の海が大好きなので~やはりたくさんの人に奄美の水中を見てもらいたい
今までに思い切ってチャレンジしてくださった人たちはみんな『やってよかった~!!楽しかった~!』と言ってくれます。
そんな声を聞くたびに・・・・この仕事してて良かった
と幸せに感じるんです。
1人でも多くの人に体験してもらいたいので・・・・・是非奄美のキレイな海を覗いてみたい!!という方は、遠慮なくショップにご連絡下さいね
真っ黒に日焼けしたスタッフがみんなで笑顔でお出迎えいたしま~す!!

ココ1週間で半端なく真っ黒


待望の夏が本格的に奄美にやってきましたね~。
小学生の頃の夏の私は、妹と共にいつも真っ黒だった様な気がする。(今もだけど・・・・)
夏によく日焼けすれば冬風邪引かない!!と、言われたような気がしないでもない。(最近は紫外線であまり日焼けはダメだとか・・・・・)
黒のスクール水着に胸に大きく「〇年〇組 名前」を大きく貼りその一枚の水着で、海やプールに毎日行っていたような・・・・・

ま~ウン十年たった今の私も・・・小学校の頃と変わらない生活なのかも(苦笑)
夏本番で私の職場の「よいこダイビングリゾート」も忙しくなってきました

よいこには奄美でもちょっと変わった海の楽しみ方がある

それが・・・コレ↓ ↓ ↓

【もぐらんば】http://www.yoiko.org/mogranba/moguranba.html
泳げない人でも、水が怖いと言う人でも、お子様でも、お年寄りでも、奄美のキレイな海を覗いて

去年も人気があったが、今年も予約が続々と入ってきている♪♪
そうですよね~。奄美に旅行に来てこの青いキレイな


私も奄美の海が大好きなので~やはりたくさんの人に奄美の水中を見てもらいたい

今までに思い切ってチャレンジしてくださった人たちはみんな『やってよかった~!!楽しかった~!』と言ってくれます。
そんな声を聞くたびに・・・・この仕事してて良かった

1人でも多くの人に体験してもらいたいので・・・・・是非奄美のキレイな海を覗いてみたい!!という方は、遠慮なくショップにご連絡下さいね

真っ黒に日焼けしたスタッフがみんなで笑顔でお出迎えいたしま~す!!
COMMENT: (3)